飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#17 鮫島遼介(250126 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当させていただきます。

飯塚高校サッカー部2年鮫島遼介です。

飯塚高校に入学し早くも2年が経とうとしていますが、この2年で成長したこと、感じたことを少し書こうと思います。

まずは、生活についてです。
自分は今、寮生活をしています。
もちろん、洗濯、食事など自分でしなければならないことが多くあります。

今までは親にしてもらっていたことですが、いざ自分でするとなると初めはなかなか慣れませんでした。2年あれば慣れることも多くありますが、まだまだ自分でできないこともあります。

自立できると同時に親のありがたさを感じます。親にはたまにしか会えませんが、時間を見つけて自分の試合を見に来てくれたり、何かあればすぐに駆けつけてくれたりしてくれます。サッカーをさせていただき、寮にも入れてもらっている親には感謝しかないです。

次にサッカーについてです。
この2年間で1番感じていることはサッカーは走るスポーツだということです。

飯塚高校では強度の高いプレーが求められるので、走ることは必然的に必要になってきます。

中学生までは自分のやりたいプレーだけをし、全く走っていなかったので1年生の最初の頃は、練習についていくのに精一杯でした。
ですが、日を重ねるごとに練習を乗り越え、1日1日を積み重ねていくことで、今では繰り返し走ることが自分の武器だと言えるまでになりました。

成長しているつもりではありますが、まだまだ課題はたくさんあります。チームとしても個人としても成長していくために、普段の練習の質をもっと高めてチームメイトと鼓舞しあっていこうと思っています。また、自分がチームの中心になるんだという気持ちを持ち、声を出してチームを引っ張っていきたいです。

最後になりますが、今年の目標を達成するためにも、普段の練習からチーム一丸となって頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE