飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#86 宮原脩斗(250407 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当します飯塚高校サッカー部 宮原脩斗です。
この日記で自分の思いを綴ろうと思います。
長くなりますが最後まで目を通していただけると嬉しいです。

自分は熊本のソレッソというチームで9年間プレーしてきました。
小学生の頃は思い描くようなサッカー人生を歩むことができていましたが、中学3年の頃はそうではありませんでした。

しかし、そんな自分に声をかけてくださった飯塚高校。
元々親から県外に出ることを勧められていたのもあり、飯塚高校に進学することを決めました。自分の周りにはスーパーな選手が沢山いて強豪チームのユースに行った人もいれば、全国でも強豪として名を連ねる高校に進学した人もいました。

飯塚高校に来て最初の頃は、ソレッソの時の方がレベルが高く感じていて、楽しくない、やめたいと思っていたことも正直、ありました。
しかし、飯塚高校だからこそ見つかってくるフィジカル面の課題が沢山あります。今まではある程度攻撃だけしていて、守備はそこまで重要視していなかったのが今では守備での大変さに苦労しています。
悔しいです。苦しいです。

自分のことを知っている人ならわかると思いますが、誰よりもできる自信があるし、誰よりも負けず嫌いなこと。
ソレッソの仲間の中にはもう試合に絡んでいるし、代表や国体で活躍している選手もいます。
そいつらを超えるためにこの高校に来たのに、今は全く試合に出れていないし、自分の思い描いているサッカー人生とはちょっと違います。
だからこそ腐らずにやり続けれるか、メンタルをいい方向に持って行けるかが今の自分の大きな課題だと思っています。

早く監督を見返したいです。
今違うチームで活躍している元チームメイトのみんなも見返してやりたいです。
サッカーで恩返しできるように頑張って、今までの悔しい思い、苦しい思いを自分のサッカーで見返したいです。

サッカー面での目標は「見ている人を魅了する」です。
多くの試合に関わってたくさんの人を魅了し、また、魅了し続けられるように、これから頑張りたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE