飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#249 坂田智哉(250924 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手を担当させていただきます。飯塚高校2年、坂田智哉です。
今回は「指導者に言われて心に残っている言葉」をテーマに書きます。

僕が指導者に言われてこころに残っている言葉は「素直さ」です。
これは至ってあたりまえの言葉に聞こえるかもしれません。ですが、そんな簡単に使える言葉ではありません。

自分も指導者にサッカーの面で指導してもらったとき「それは俺じゃない」や「あいつのパスが悪い」など、自分ではなく周りにベクトルを向けてしまうことがよくありました。それだとやはり成長はしません。なぜなら自分が悪いと思ってないからです。

素直さとは自分にベクトルを向け、言われたことに言い返したいことがあってもそれを堪え、周りがではなく自分が変わろうと思うことだと考えています。それができたとき、人は成長すると思っています。

これから先のサッカー人生だけでなく、社会に出たときも、誰よりも素直な人間でいて、成長し続けたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE