
「第104回全国高校サッカー選手権福岡大会 第ニ次予選」準々決勝が10月25日(土)、小郡市陸上競技場で開催されます。
筑陽学園との対戦で、キックオフは11時となります。
全国へ進むための大事な一戦となります。
応援いただけましたら幸いです。
「第104回全国高校サッカー選手権福岡大会 第二次予選」について
第一次予選を勝ち上がった24チームと第一次予選を免除された16チームのシード校、計40チームによってトーナメント方式で優勝を争う大会です。プレミアリーグおよびプリンスリーグ九州(1・2部)に所属するチームはリーグ戦の日程を考慮し、10月18日以降に登場します。
試合は40分ハーフ(合計80分)で行われ、同点の場合は最大20分の延長戦を実施。それでも決着がつかない場合はPK戦で次のラウンド進出チームを決定します。ハーフタイムは原則10分間です。決勝戦も同じ方式で行われ、福岡県代表を決定します。
大会期間中、警告を2回受けた選手は次戦に出場できませんが、累積警告は四回戦終了時にリセットされます。なお、優勝チームには、12月28日から首都圏で開催される「第104回全国高校サッカー選手権大会」への福岡県代表としての出場権が与えられます。