
今回選手日記を担当させていただく1年の志坪唯月です。
指導者の言葉で心に残っていることは、「考えが子ども」です。
これは自分だけに対して言われたのではなく、学年全体に対して言われた言葉です。
自分たちの代は元気だけれどそれを今はいい方に持っていけてなく、悪い方向へと行っている気もしています。TPOに応じて恥ずかしくない行動をしていき、必要なときは指摘していきたいと思います。自己中心的ではなく周りのことを考えることがこの代で必要だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回選手日記を担当させていただく1年の志坪唯月です。
指導者の言葉で心に残っていることは、「考えが子ども」です。
これは自分だけに対して言われたのではなく、学年全体に対して言われた言葉です。
自分たちの代は元気だけれどそれを今はいい方に持っていけてなく、悪い方向へと行っている気もしています。TPOに応じて恥ずかしくない行動をしていき、必要なときは指摘していきたいと思います。自己中心的ではなく周りのことを考えることがこの代で必要だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。