
今回選手日記を担当させていただきます。1年の下地涼太です。
「指導者から言われて心に残っていること」をテーマに書きます。
僕が指導者に言われて心に残っている言葉は、「いつ氷が溶けるかは分からない」という言葉です。
この言葉は、僕たちサッカー選手の成長に例えられています。
「−5℃から−4℃、−3℃と少しずつ上がっていっても、自分では変化に気づかない。けれど、0℃になった瞬間に氷は溶けて、その変化を実感する。筋トレや走り、きつい練習を続けていても、すぐには成長を感じられないかもしれないが、確実に少しずつ成長している。コツコツ努力を積み重ねていけば、いつか氷が溶けて大きく化ける」
このように教えてもらいました。
この言葉を胸に、これまで頑張ってくることができましたし、これからも努力を続けていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。