
今回選手日記を担当させていただきます。1年の原中奏音です。
指導者に言われて印象に残っている言葉は、「自分の限界を超える」という言葉です。
自分は体力に自信がなく、きついメニューや苦しい場面になるとサボってしまうことがあります。ですが、そのたびに目標をしっかり持ち、最後までやり切ることの大切さに気づかされました。
これからは、少しずつでも自分の弱さを乗り越え、限界だと思ったところからもう一歩踏み出せるよう努力していきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今回選手日記を担当させていただきます。1年の原中奏音です。
指導者に言われて印象に残っている言葉は、「自分の限界を超える」という言葉です。
自分は体力に自信がなく、きついメニューや苦しい場面になるとサボってしまうことがあります。ですが、そのたびに目標をしっかり持ち、最後までやり切ることの大切さに気づかされました。
これからは、少しずつでも自分の弱さを乗り越え、限界だと思ったところからもう一歩踏み出せるよう努力していきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。