今回選手日記を担当させていただきます。
飯塚高校サッカー部2年の木下宗祐です。
飯塚高校に入ってからもう少しで2年が経ちます。
まずはこの2年間について書きます。
入学して、飯塚はめっちゃ走るトレーニングが多くてきついなって思いました。中学の頃とは比べ物にならないくらいきつかったです。でも今となってはそのきつい練習にも慣れてきました。ですが、高強度エアロにはまだまだ慣れません。
1年の頃は全国高校サッカー選手権のメンバーに入ったり、男児でD2を優勝したり、NB杯を優勝したりたくさんの経験をしました。
2年では3年生の怪我人が多かったためTOPの試合に出ることが増えて、新人戦や九州大会、サニックス杯、プリンスリーグの前期では全試合フル出場できインターハイにも出ることができました。とても貴重な経験ができました。ですが9月頃に怪我をしてしまい、治りも遅く自分自身焦っていた時期もあったのですが、その時には親にとても救われました。親には感謝しかないです。
この2年間で感じたことは当たり前のことですが、怪我をするのはもったいないなということです。
最後の1年は怪我することなく試合に出て活躍して親に恩返ししたいと思います。
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。