飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#26 久家大輝(250204 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当させて頂きます。

サッカー部2年の久家大輝です。

最近僕が思っている事について話していこうと思います。

まず僕は自宅生というのもあり、寮生のように洗濯も食事も両親がやってくれるという生活に慣れて、甘えてしまっているのが現実です。
だからこそ日常生活から変えていくことが大切だと思う一方で、どこかで妥協し手を抜いてしまっていることもあります。

サッカーの方でも1年の頃からずっとBチームで一度も1Aに上がることができず、2年になっても下のカテゴリーで過ごしてきました。しかし一度だけトップチームの練習に参加することができ、トップチームの雰囲気や練習に対する意識を体感することができました。

それにより自分の中での指標ができました。
後はそれに向けてひたすら練習をしていくだけだと思います。
もう1つの指標は小学校から一緒のチームでやってきて現在トップチームで活躍している2人の事です。
僕は小中と2人の背中を追いかけてサッカーをしてきました。
中学生頃から、飯塚高校のトップチームと練習試合をしに行ったり県や九州の選抜に選ばれたりしているのを真近で見ていて、こいつらに追いついたら出られるんだと思って練習をやっていました。
しかし現実はそう上手くいかず、なかなか追いつけないまま今に至っています。
2人が試合に出ているのを見ると嬉しいという気持ちがある反面、自分の不甲斐なさを試合を見る度に痛感します。だからこそ今まで以上に頑張り、両親にいい思いをしてもらえるように残りの1年は頑張りたいと思います。

拙い文章でしたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE