飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#83 大村玲欧(250404 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当させていただきます。大村玲欧です。
飯塚高校に入り1年が経ちました。僕が飯塚高校に入って感じたことを書かせていただきます。

まずは親のありがたさについてです。僕は埼玉から福岡に来て寮生活という形で飯塚高校に入りました。家では親に洗濯物、食器洗い、朝起きる事も親にしてもらう日々でした。寮生活に入り今まで親にしてきてもらい、甘えていました。寮生活になり自分で今まで両親にしてもらったことを全てやるのはとても大変でした。そこで親のありがたさにすごく気づきました。本当に感謝しています。

次にサッカー面です。自分は高校に入りスタメンで出るという気持ちで入りました。しかしそれは思うように上手く行きませんでした。
中学生とは違うライバルの数でそこで勝ちきれませんでした。それが悔しく何度も何度も努力したけど一回もスタメンで出られませんでした。そこで心が折れそうな時が何度も何度もありましたが、仲間達が横で必死に努力し頑張っている中、自分はこんなのでいいのかと何回も言い聞かせて、心が折れることなく今サッカーをしています。仲間にもとても感謝しています。

残りの2年間は怪我をせずサッカーができることに感謝し、必ず結果を出してみせます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE