今回選手日記を担当させていただきます。
板谷羽流です。
飯塚高校にきて一年が経ったので、この一年間で感じたことを書いていきます。
一つ目は、人間関係の大切さです。寮に入って1番感じたことで、生きていく中で1番大切な事だと思います。これは、サッカーにおいても、普段の私生活においても関係していて、寮では特に毎日人が見ているから、自分の人間性が毎日試されている気がします。普段から自分をもって生活していくことを忘れないようにしようと決めました。
二つ目は、サッカー面です。自分は選手権の舞台でコートに立つことを目標に、飯塚高校に入ってきました。しかし、一年の間、サッカーでは納得のいく結果は出せていません。その分、学んだこともたくさんあります。今年はこの経験値を生かして、悔いなく頑張っていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。