飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#102 三日市凱(250423 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当します。
新2年の三日市凱です。飯塚高校に入ってあっという間に1年がすぎました。
その1年を振り返って感じたことを書きたいと思います。

一つ目は自分のサッカーに対しての思いです。
僕はもっと高いレベルでサッカーがしたいと思い飯塚高校に入学しました。入学してからとても強度が高くなりサッカーの幅も広がりました。仲間はみんなサッカーに対する気持ちや目標が高く、自分は中途半端だと感じました。僕は入学して1Sからスタートし、1Aでプレーできていませんでした。
球蹴男児、ニューバランス、九州大会などのメンバーに入ることができましたが、出ても後半、前半からは試合に絡めず悔しい思いをしてきました。今も思っていた通りにはサッカーができていません。自分はメンタルが弱く戦術理解ができておらずチームに迷惑をかけ指摘、指導される事が多々あります。その時にどう行動するか、どうメンタルをいい方向に持っていけるかが課題だと思っています。

二つ目は親への感謝です。
自分は寮生ではない分、親にしてもらうことが多くなってしまいます。自分はいつも5時半に起きており、両親もこの時間から朝ごはん、弁当と準備してくれています。帰ってきたらご飯ができているし、洗濯物もカゴに入れるだけ。
自分を支えてくれている監督、コーチ、仲間、家族にサッカーでも恩返しができるよう、初心を忘れず1日1日をサッカーと向き合い、逃げずに自分の目標に向かってやっていきたいと思います。

拙い文でしたが最後まで読んでくださりありがとうございました。今後とも飯塚高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE