今回選手日記を担当させていただきます、2年の板谷羽流です。飯塚高校に来て1年半で、自分が学んできたことを書いていきます。
自分は最初、「自分の中にあるやるべきことをやればなんとかなる」と思っていました。でも、それができていても通用しないことに気づきました。そこからやっと監督やコーチの言っていることに耳を傾け、理解できるようになり、自分には足りないところがたくさんあるから、他人の意見やアドバイスを聞いて受け入れることが大事だと気づかされました。
自分でやれることには限界があるとわかってからは、とにかく他人の考えていることや感じていることを聞いてから、それを自分の考えと合わせながら、次の行動や判断、発言をしていこうと思いました。
自分に足りないところがたくさんあることを自覚し、周りに信頼されるようになっていきたいと思います。
最後に、これからも生活面やスポーツ面でも一生懸命頑張っていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。