飯塚高校サッカー部/FOOTBALL CLUB IIZUKA

飯塚高校サッカー部 公式サイト

選手日記#279 生川理久(251024 / 飯塚高校サッカー部)

今回選手日記を担当させていただきます。飯塚高校1年の生川理久です。

今回は「指導者に言われて心に残っている言葉」をテーマに書きます。

僕が指導者に言われて心に残っている言葉は「損友になるな。益友になれ」です。

この言葉の意味は、「周りの人にとって自分がいることで、どのような良い影響や利益を与えることができるか」ということです。

この言葉を聞いて、自分を受け入れてくれた先輩や同学年の仲間に対して、自分がどのような良い影響をもたらせるのかを考えるようになり、心に強く残りました。

この言葉はサッカーの中だけでなく、日常生活の中でも当てはまると思います。
例えば、物事が悪い方向に向かっていても、自分が流されずに正しい行動を起こすことで、周りもその間違いに気づき、悪い方向から良い方向へと変わっていくと思います。

これからは、自分自身の一つひとつの行動を改め、飯塚高校サッカー部の中で「益友」と言われる存在になれるよう頑張っていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE